COSMO-NEXT COMPANY

コラム

第79話:「ランチェスター戦略」 (2024年07月27日)
ランチェスター戦略は、主にビジネスやマーケティングの分野で使われる戦略論で、軍事戦略から派生したものです。
この戦略は、特に競争の激しい市場での競争優位を獲得するための具体的な方法を提供します。

ランチェスター戦略の基本概念
  ランチェスター戦略は、イギリスの航空エンジニアであるフレデリック・ランチェスターが第一次世界大戦中に考案した戦術理論に基づいています。
  この理論は、戦闘における部隊の数と戦闘力の関係を数式で表したものです。基本的には、以下の2つの法則があります。

 第一法則(弱者の戦略)
  少数の部隊が、より大きな部隊に対して戦う場合の法則です。
  力の集中を重視し、敵の弱点を攻撃することが重要です。
  一対一の戦いでの有効性が強調されます。

 第二法則(強者の戦略)
  大多数の部隊が、より小さな部隊に対して戦う場合の法則です。
  力の分散を避け、全体の戦力を最大限に活用することが重要です。
  数の優位性を活かして圧倒的な力で敵を制圧することが求められます。

ビジネスへの応用
  ランチェスター戦略は、企業が市場で競争する際にどのようにリソースを配分し、戦略を立てるかのガイドラインとして使われます。
  以下は、その具体的な応用例です。

 1. ニッチ市場の攻略
  小規模な企業が大企業と競争する場合、ニッチ市場に焦点を当てることが有効です。
  特定の市場セグメントで高いシェアを獲得し、その分野での専門性を高めます。

 2. 集中戦略
  リソースを特定のエリアや製品に集中させることで、競争優位を獲得します。
  広告や販売活動も集中させることで、効果を最大化します。

 3. ポジショニング
  競争相手の弱点を見つけ、その部分を攻撃することで市場シェアを拡大します。
  例えば、競争相手がサービスの質に弱点がある場合、自社のサービス品質を強化する戦略をとります。

 4. ディフェンシブ戦略
  市場リーダーが取るべき戦略として、自社の強みを維持し、競争相手の進出を防ぐためにリソースを分散させないようにします。
  市場の防衛を重視します。

ランチェスター戦略は、具体的で実践的な手法を提供するため、特に中小企業や新興企業にとって有用です。
大企業に対しても、その市場シェアの防衛や新規市場への進出時に参考になる戦略として広く活用されています。